借金したことない人っているのかしら。

私の場合高校を奨学金で行きましたので、その手続きを踏んだ中3時点で何や肩が重くなった気がしましたな。

高校を卒後した翌日にまたそこの正門をくぐり、担任であった恩師に20万円の借金を申し込んだのも私です。新年度、また4月から“登校”を月に1度しました。秋に完済しました。

生きるために必死で、無茶苦茶でした。

これ、有難い話なんですね。

なんの信用もない人間に貸していただけたんですから。

それ以降も救われたり、勝手に苦しんだり。常にそばにあった借金。

多くの人はそれを忌み嫌うわけです。

私は借りることの方が多かったのですが、何度か逆の立場も経験しています。

大した額ではないから偉そうなことを言えるわけですが、お貸しする時は返ってこないものと認識して向き合います。実際、返ってきてないものもあります。

みんな借金はしたくないし、貸したくもないってな考えを持っている方が多いのかな?

お金を貸したことがない人っているのかな。

借金したことがない人っているのかしら。

なんでその話になるとヒヤッとするのか。なんで影が差してしまうのか。

うーむ。


そんなわけで、潜在意識のプロ橋本沙和さんに聞いてみたいと思います。


さぁ怪しい怪しいトークのショーのはじまりでいっ!

お金の話になると妙な空気になりがちなのはナゼ??

それが借金の話であればなおさらさ。

職場、友人、親族みんな大騒ぎ。

私たちは何かしらの貸し借りをして生きてきた。これからもきっと、そうなのに。



『潜在意識をつっこみまくるトークショーvol.2 お金。~その借金の善と悪~」

出演

米国催眠協会認定ヒプノセラピスト / 流しのポールダンサー 橋本沙和

企画屋 / 流しのMC タレメーノ・カク


日時 2019年6月1日(土)

開場 13:45

開演 14:00

終演 15:30

料金 3000円

場所 渋谷 東急ハンズ向かい スペースノエル

渋谷区宇田川36-22


企画・パフォーマーエージェント TAREMEENO OFFFICE タレメーノ・オフィス

お問い合わせは office@taremeeno.com まで