2ヶ月で20kgの減量。私の方法。
どうやって痩せたんですか?
そう聞かれれば、ああやった、これしてた、あれ食べてたそれ食べてない、そんな話にはなるのですが。
うーん。私はダイエットの理論を持ち合わせてはないので、これで痩せるよんと人に説明ができないのです。
目標を設定する(体重と期限)。
スケジュールを立てる(いまの生活の中で組み込めるものを考え調整する)。
週3日、朝に4キロのランニング。
毎日、筋トレ(腕立て、スクワット、腹筋、背筋)をする。
毎日、米、麺、パン、揚げ物食べない(野菜、豆腐中心。魚はなんでも。肉は鶏むねのボイル中心)。
毎日、定刻に体重を計り記録する。
ざっくり、こんな感じで取り組みました。なんのこっちゃない、どこにでも転がっているシンプルなテンプレートです。
気合も特に必要なし。
そんなもの、あっても一時的なものでしかありませんから、それにかえって逆効果かなと。淡々と、静かに、日々やればいいだけの話。
人のダイエット話を聞けば、痩せる必要がそもあるの? なんて思います。喧嘩になります。謝ってみます。消費カロリーより摂取カロリーの方が多けりゃ、そら痩せないだろうね! また、喧嘩になります。そして何度でも伝えます。「僕はぽっちゃり派だよ」と。
食べたいなら、食べられるなら、食べるのがこれすなわち幸せでしょうね。それが食欲なのか、食欲だと思い込んでいるナニかなのかは、本人にもミステリーでしょうが。
痩せたいという思いすら、あるいは痩せたいと思い込んでいるだけかもしれませんね。痩せたいのではない。ひょっとしたら、ちがうところ。そうかもしれません。
あ、おからパウダー、オススメです。
0コメント