網戸が外れるように

網戸がああも外れやすいのはなぜなのでしょう。私の家だけでしょうか。

これまで居住したところの半分は網戸が外れやすいときている。

築年数に比例しますか?

扱い方が悪いですか?

海は死にますか?

山は死にますか?

風はそうですか?

空もそうですか?

おしえてください。


外れやすい網戸のように、スベリやすい環境というのもある。

人との相性、土地との相性、時間帯、音響の関係、その他諸々。それらを言い訳にして酒を煽る時もあるにはあるけれど、帰り道にはいくらか素面で反省の歩を進める。

いかなる環境であれ、笑いが欲しいのは、これはもう私の性である。

美味しいものをたくさんたくさん食べたい人もいれば、助平なことをいろんな人と嗜みたい人もいるし、とにかくギャンブルが好きな人や、ポイントを貯めることに生きがいを感じる人など、いろんな人が世の中にいる。

私は何よりも笑いがほしい。ウケたい。そして、笑いたい。面白いものが好きで仕方がないのは、これはもう仕方がない。早くまた、感動したいのだ。

そのためには、自分自身が打席に立たなければならない。

そして、バットを振らなければならない。

打てるか、空振りするかはわからない。

生きるか死ぬかみたいなところもあるにはあるけれど、笑いって、いいなア。だからいいんだろうなア。息をしていると、唯一感じられるものだものナ。


網戸はなぜ、ああも外れやすいのだろう。

買い換えるのも、何かこう野暮な気がしてしょうがない。

企画・パフォーマーエージェント TAREMEENO OFFFICE タレメーノ・オフィス

お問い合わせは office@taremeeno.com まで